すぐに使える対人術

人と上手に話す「対人術」を解説しております。ぜひ、お試し下さい。

【第13回】すぐに使える対人術/関係をつなぐ/プレゼント

人間は、贈り物という文化を持っています。このプレゼントを上手に送れる人は、人間関係においてかなり得をすることができます。今回は人に何かをあげるということについてお話しします。

 

人間は、何かをしてもらったらそれに報いようとする返報性を持っています。真っ当な感覚を持っている人間であれば、自分ばかりが一方的に得をしたり、楽をしたりするのを嫌がります。けれども、相手はすでに行動を完了させている場合には、止めることや一緒にやることができません。すると、何か物を使って、お返しをするということが最も簡単な自分を納得させる方法になります。

これを説明する一番良い例はサービス業です。サービスは本来善意で行う無料の行動です。しかし、サービスを受ける人が対価を支払うので、仕事として成り立っています。これを単純化すると、何かをやってくれたことに対してお金を渡すことで報いる。という流れが見えます。

では、贈り物をした場合には、どのような関係性が生まれるのでしょうか。

贈った物が相手に喜ばれれば、間違いなく良い関係が築けます。気に入られなかった場合でも、受け取ってもらえれば成功と言えます。なぜならば、贈り物を送られたという事実が相手の中には残るので、少なくともマイナスにはならないのです。ただし、明確に嫌がられたり、拒否されるような物は論外です。相手のことを全く考えずに贈り物をすることは邪魔になるだけの最低の行為です。相手にとって価値がある物、喜ばしいと思われやすいものを送るようにしましょう。

 

プレゼントの選び方ですが、自分がもらって嬉しい物、一般的に見て価値が高い物などが適しています。猫に小判というように、折角の贈り物も、相手が意味を分かってくれなければ喜んでもらいにくいのです。ちょっと変な物でも、社会的な価値は低い物でも、自分はこれを気に入っていると分かってもらえれば、どんなものでも良い印象を与えられます。

一番簡単にできるプレゼントは、食べ物です。好き嫌いはあっても、まず拒否されることはありません。よく、おじいちゃん、おばあちゃんが、小さい子どもや孫にアメやお菓子をあげています。これは、子どもは甘い物が好き。という経験を基に取られることが多い行動です。手軽で後に残らず、自分でも食べられる上に、「食べちゃいなさい、内緒だよ。」というコミュニケーションを可能にします。

 

話を戻します。食べ物というのは、生きるために必要な物です。その食べ物を分け与えるということは、大昔から共存共生・信頼の証でした。また、珍しい物・貴重な物・新しい物など、人が欲しいと思う物はたくさんあります。最近は言葉によるコミュニケーションが偏重されていますが、メールや電話、SNSによるやり取りといった手軽な関係だけでなく、一手間かけたプレゼントを活用してみてはいかがでしょうか。簡単にできる関係からは生まれないつながりが作れるかもしれません。

 

<まとめ>

l  返報性の法則を知っておこう。

l  相手にとって意味がある物を贈り物にしよう。

l  プレゼントする物には、自分が良さを説明できる物を選ぼう。

 

謹告

この文章は著者の主観に基づく考察が多分に含まれます。内容を実行して何らかの不利益を被った場合においても、その責任は一切負いかねますのでご了承ください。

また、ここに書かれた技術が誰にでも適するとは限りません。内容を基にして、自分なりの工夫をされることを推奨します。

自分に合った対人技術を身に付けることが最良であり、この文章が読者の役に立つことを願っています。

スポンサードリンク